中華セラフ号組み立て その6 小物を付けて完成
- 2020/01/23
- 22:28

・セラフFM066フレーム・July21リムブレーキ・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー+12速サムシフター・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t・中華カーボンレールのサドル本体は終わりました。6.17kgで満足の軽量クロスバイクです(更にシフターがマイクロシフトになる)コレ以上何かしよ...
中華セラフ号組み立て その5 SRAM GX EAGLE取り付け→カタログ状態に仕上げて重量測定
- 2020/01/18
- 23:30

・セラフFM066フレーム・July21リムブレーキ・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー+12速サムシフター ←今回はココ・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE ←ココも+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t・中華カーボンレールのサドルさて、組み立ても最後に入ってきました。これが終われば店売り状態になります自転車組立は...
中華セラフ号組み立て その4 ハンドル+ブレーキ取り付け
- 2020/01/17
- 22:45

・セラフFM066フレーム・July21リムブレーキ ←今回はココ・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー ←ココも+12速サムシフター ・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t・中華カーボンレールのサドルさて、仮組みしたら完成形が大体見えるほどに見た目大分出来上がっていますが、引き続き作...
中華セラフ号組み立て その3 サドル・クランク取り付け、残り仮付けで体重測定
- 2020/01/03
- 17:31

・セラフFM066フレーム・July21リムブレーキ ←仮付け・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー+12速サムシフター ←仮付け・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t←今回はココ・中華カーボンレールのサドル←コレもさて、物は来ているので取り付けていきましょう。ハンドルを外れ引いちゃった...
中華セラフ号組み立て その2-2 セラフFM066 コーティングとカット、ヘッドパーツとステム取付け
- 2020/01/02
- 17:21

・セラフFM066フレーム←今回もココ・July21リムブレーキ・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー+12速サムシフター・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t・中華カーボンレールのサドル前回FM066のフレームをざっと見ました。中華のくせにまあまあだ、という感じでしたね防水加工はされてい...
中華セラフ号組み立て その2-1 セラフFM066 とりあえず開封
- 2020/01/01
- 21:20

・セラフFM066フレーム←今回はココ・July21リムブレーキ・ブルホーンハンドル(中華カーボン)+エアロブレーキレバー+12速サムシフター・Kinlin XR200最軽量ホイール(XDドライバに換装)+コンチGP5000+スーパーソニック ・SRAM GX EAGLE+e*thirteen 9-46t・アルテクランク+フロントシングル40t・中華カーボンレールのサドル11/11に注文して44日後にフレームが届きました。これまで色んなパーツが着弾してきていますが(進捗90%...