愛知県道39号 岡崎足助線 ~初心者向け、香嵐渓行きド定番~
- 2019/03/24
- 19:26

暖冬だったし、そろそろしだれ桜のシーズンだな!よし幸田のしだれ桜まつり…95%咲いてねえ!暖冬だった割には温まるのは遅いようです、という土曜日。この後三河湾スカイラインに登りましたが、充電器を忘れて電源落ち。家に帰ったら女房に捕まり買い出しデートで1日が終わりました翌日。岡崎公園は桜が咲いてないのに花見客で混み始めてやがる…屋台も準備中なのに…冗談じゃねえ…いや、寒かった去年はだいぶ咲いてたはずや...
村積山登山 超低山、超激坂、北側野道
- 2019/03/10
- 16:21

桜はまだとお嘆きの貴方!3月上旬でも山桜なら満開がありますぜ!ソメイヨシノの伊賀川は桃色(蕾)どころか緑色(葉)すら見つけられませんでしたが…。今年は温まるのが早いので、桜の見頃を見極めるのは非常に難しそうです。有名な一本桜を見て回るのがベストかもねえ。本日は特に目的もなくぷらぷらしていました。なんとなく滝団地の辺りまで来たので県道339号経由で真福寺まで出てきたり。真福寺までの坂も11%が見えたりして...
PC新調 Ryzen+M.2 SSD+Win7のインストール手順を探る
- 2019/03/10
- 16:11

PCを新調してWin7であれこれ試したので、ここにその記録を残しておきます。女房が頼んだ麦飯が緩衝材として使われてやがる…!旧となった新調前のPCです。Mini-ITXに適度に積めるだけ積んでみたPC。右画像のディスプレイはテスト用で、24+23.1型の2画面運用。なるべく簡単に基盤が外せて、メンテがしやすいようにというコンセプトです。もう5年は稼働してる。最初は土台もダンプラだったんですが(右図)、耐久性の問題から木製に...