残暑サイクリングその1 国道420号線(東行き、単独区間~R257)
- 2018/08/26
- 18:47

8月最後の土曜日は安城にDDRをしに行っていました。B2文具館で割引セールに乗っかったり、パンのトラでおやつを調達しながらのサイクリングでしたが…今回はIN BETWEENが気に入ったので何回かやっていました。BPMが読めなかったので足がバタつきましたが、「思ったよりBPM遅くね?」というところに気づいたらMAX300位のつもりで踏めばSPは973k位はサッと出ました。160だったんだねDPはあの独特な滝が苦手でまだスコア出ません。そ...
最近の夫婦サイクリング
- 2018/08/22
- 22:14

このブログは自分の一人旅で99%構成されているのですが、実はうちの女房もロードバイクを持っています。というか買ったのは女房が先です。誘われて入ったやつがドハマリしている構図。もうすぐ20年になるDDRもこれとよく似たパターンなので、自分の趣味のハマり方としては王道です。そんな感じなのでよく一緒に走っていたんですが、ここ1年は怪我や病気があってしばらくは一緒に走れませんでした。6月くらいからようやく走れるよ...
岩古谷山登山 その2 アスレチック満載
- 2018/08/13
- 00:37

今回の旅はとにかく「見積もりが甘い」に尽きました。曇っているのに熱中症がこんなにキツいとも思っていなかったし、3lは水分をとっているのに汗のせいでこんなに水不足になるとも思っていませんでした。更にこの甘い見積もりはこれからも続くことになります。あ、日焼け止めは1回しか塗ってないけどそんなに日焼けしなかったよ(R473のあたりで塗った)まあ反省は後にしてとりあえず岩古谷山(リンクはwiki)について見...
岩古谷山登山 その1 愛知県道435号
- 2018/08/12
- 16:53

暑い割に天気が不安定な中からこんにちは。お盆に入りましたが、まだ全然暑いこの頃です。というか、ここ十数年は残暑ってなんだレベルで8月は暑いよね。残暑見舞いとか違和感しか無い今日は山を登りにやってきました。とりあえず諸々すっ飛ばして作手村にやってきていますSPDペダル&シューズを買った意味はコレだといわんばかりにストックも用意して来ています。まあ早速熱中症になっていて、田原坂の時点で全然ペース出ていない...
山の天気は変わりやすい - 愛知県道339号・真福寺道
- 2018/08/06
- 00:32

変わりやすいってレベルじゃなかったぞ!というお話です。関係ないけどラーメン日本晴れに久々に行ったら器がなんだかオシャレになっていましたので貼っておきますねまだ先月末の話です。台風12号の過ぎた後に走りに行ってみました。ちなみにビンディングは付けていません。台風直後のシェイクダウンとか嫌すぎる。名古屋で登山用のズボンを買ったので、そっちの使用感を試しに行った感じです。太ももにかなり余裕がある割には、足...
R301三河湖ルート~巴山登山
- 2018/08/05
- 22:12

今年の夏はクソ暑いですね。暑すぎて外に出る気がだだ下がりですそんな時に折りたたみ自転車と車があれば、「車で名駅北西のクソ安い駐車場に停めて、折りたたみ自転車でサクっと遊ぶ」作戦が楽しくなります。女房はその途中の名駅で下ろせばいい。コスパがとても良い名古屋への出方です。栄に出たらサンシャインで三ツ矢サイダーが無料配布されていました。ありがたく頂いた図さて、この走りは7月末で暑くてぐだってたんですが、...