R153で行くブルーベリーへの旅
- 2018/05/13
- 00:33

事の発端は3月に遡る。って稲武に家族で湯治に行って、ついでにスタンプラリーやってたからプレゼント応募したら当たったんですけどね湯上がりにはコーヒー牛乳で決まりでしょ。ちなみに時期もあって「旧暦で飾るひなまつりスタンプラリー」なのでどこを周ってもひな祭りだったんですがどんぐり工房は多分期間限定で「雛飾りのコンセプトアート」…としか言えない、でもくっそ面白い展示がしてあったんで良い発見でした今年は学校だ...
片道370km東京行き丸一日 後半(富士~東京)
- 2018/05/05
- 21:46

富士道の駅で200km地点はとっくに越えており、行程は半分を越えたものの東京はまだ150km以上ある。そんな中で夜になったので内心たどり着けるのかヒヤヒヤものです。肩と尻はごまかせてはいるものの相変わらず痛いし、いつ破綻するかなとか疲れで判断ミスして事故するのかな、足が急に売り切れて走れなくなるのかなと不安ばかり。でも茶臼山登りがセットで近い距離は走れたんだし、もう少しくらいなら…大丈夫だよね!ともう夜...
片道370km東京行き丸一日 前半(岡崎~富士)
- 2018/05/04
- 20:52

人間、やればできる。東京行き自体はずっと考えてはいたんだけど、距離が滅茶苦茶なのでずっと迷っていた所。それでも前回の茶臼山行きが登山付きでも「膝さえ無事なら…」で割となんとかなっていたのと浜名湖やら平地を延々と走る分にはいくらでも走れそうだなっていうのは常々思っていたので、とりあえず試しに走るくらいの軽い気持ちで出かけることにしました。長々と走ってもいいからなるべく平らな道を!がコンセプトで考えて...